GNOMEユーザー必見!「GSConnect」でAndroidと常時連携!ブラウザ拡張も登場!

おすすめLinuxアプリ

GNOMEの拡張機能「GSConnect」を使えば、Android端末と「常時連携」できます。ファイル転送着信通知プッシュ通知のシェアSMSの送信など、元となった「KDE Connect」の機能をすべて備えています。さらに、閲覧中のサイトをAndroidでも開くブラウザ拡張もリリースされています。

GSConnectは、「KDE Connect」をGNOME Shellの拡張機能として移植したものです。以前紹介した「MConnect」と異なり、GNOMEにKDE ConnectをインストールすることなくAndroidのKDE Connectと連携が可能です。KDE ConnectやMConnectについては、以下の記事をご覧ください。

AndroidとLinuxを無線連携!「KDE Connect」でファイル転送&着信通知etc.
LinuxとAndroidの間でファイルをやり取りするとき、もっと手軽に送受信できたらいいなぁと思ったことはありませんか?共有ディレクトリやクラウドに置いたり、ケーブルでつないだりするのって面倒ですよね。また、スマホからURLなどのテキスト...
GNOME ShellとAndroidを常時連携!拡張機能でKDE Connectを統合する方法
(2018-03-29追記) この記事で紹介している「MConnect」は既に開発が停止しています。同じ作者による、より高機能な「GSConnect」をオススメします。詳しくは以下の記事をご覧ください。 MConnectというGNOME...

GSConnectを使うには、GNOME Shell 3.24以上が必要です。Ubuntu 17.1018.04 LTS以降Fedora 26以降なら使えます。

GSConnectの主な機能

ファイルの相互送受信

USBケーブルやNAS、クラウドを介したファイル転送だと、LinuxとAndroidの両方を操作しないといけなかったりして、面倒ですよね。でもGSConnectを設定しておけば、LinuxからAndroid、AndroidからLinuxへ一方的にファイルを送り込むことができます。複数いっぺんに送ることも可能です。

ファイルを右クリックしてAndroidに送信できる

タップしてファイルを選択する

クリップボードの共有

Linuxでコピーした文字をAndroidで貼り付けたり、逆にAndroidでコピーした文字をLinuxへ貼り付けたりできるようになります。Androidで開いているURLをLinuxに送りたい時とか、Linuxでタイプした長文をAndroidで使いたいときなんかに便利です。

電話やSMSの着信がLinuxに通知される

GSConnectを設定しておけば、電話やSMSの着信をLinuxにデスクトップ通知してくれます。これで、マナーモードにしていて着信に気づかなかった、といったことを防ぐことができます。

Android端末が見当たらない時にLinuxから音を鳴らす

スマホが見つからないこと、結構ありますよね。GSConnectには、ペアリング済みのAndroid端末の着信音を鳴らす機能があります。Googleの「端末を探す」機能でも音をならせますが、近くにあることがわかっているならGSConnectで音を鳴らしたほうがずっと早いです。

Android内のファイルをLinuxのファイルマネージャーで操作

Linuxのファイルアプリで、Android端末内のファイルをブラウズ、操作できます。

「通知」の相互シェア

Androidに届いたプッシュ通知をLinuxにシェアしたり、Linuxへの通知をAndroidにシェアしたりできます。

LinuxからAndroidを介してSMSを送信

Linuxから電話番号と文章を入力してSMSを送信することができます。

Android端末をLinuxのキーボードやタッチパッドとして使う

Androidの画面をLinuxのキーボードやタッチパッドとして使うことができます。日本語の入力もできます。

AndroidからLinuxのコマンドを実行

AndroidからLinuxのコマンドを実行することができます。実行するコマンドは、事前にLinux側で登録しておく必要があります。

Linuxで動作中の音楽プレイヤーを操作

AndroidからLinuxで動作中の音楽プレイヤーを操作することができます。

GNOME Shell拡張機能 ブラウザコネクタのインストール

GSConnectはGNOME Shellの拡張機能です。拡張機能をインストールをしたことがなければ、Webブラウザ(Firefox/Google Chrome/Chromium/Opera)とGNOME Shellの「コネクタ」プログラムをインストールします。Ubuntu 17.10以降やFedora 26以降なら、以下のコマンドでパッケージをインストールするだけです。

Ubuntu 17.10以降の場合

sudo apt install -y chrome-gnome-shell

Fedora 26以降の場合

sudo dnf -y install chrome-gnome-shell

KDE Connectのアンインストール

すでにKDE Connectをインストールして使っている場合、先にアンインストールする必要があります。設定内容をメモやスクリーンショットで保存してから、以下のコマンドでアンインストールします。

Ubuntu 17.10以降の場合

sudo apt remove -y kdeconnect

Fedora 26以降の場合

sudo dnf remove -y kdeconnectd

ここで念のため、一度再起動しておきましょう。

依存するパッケージのインストール

GSConnectの全機能を使うには、Linux側にパッケージを追加する必要があります。以下は、全部まとめてインストールする例です。詳しくは、GSConnectのWikiを参照してください。

Ubuntu 17.10以降の場合

sudo apt install -y python3 gjs gnome-shell gir1.2-clutter-1.0 gir1.2-gdkpixbuf-2.0 gir1.2-glib-2.0 gir1.2-gtk-3.0 sshfs libfolks-eds25 python-nautilus gir1.2-atspi-2.0 gir1.2-gdata-0.0 gir1.2-folks-0.6 gir1.2-goa-1.0 gir1.2-nautilus-3.0 gir1.2-pango-1.0 gir1.2-gsound-1.0 gir1.2-upowerglib-1.0

Fedora 26以降の場合

sudo dnf install -y sshfs folks gnome-online-accounts libgdata nautilus-python nautilus-extensions gsound

GSConnectのインストール

ブラウザでextensions.gnome.orgにあるGSConnectのページにアクセスします。

初めてブラウザからGNOME Shell拡張機能をインストールする場合は、以下のようなメッセージが表示されます。「Click here to install browser extension」をクリックしてFirefoxに拡張機能を追加し、ページをリロードしてください。

以下のような画面が表示されたら、「OFF」となっているスイッチをクリックして「ON」にしましょう。

確認ダイアログが表示されるので、「インストール」をクリックします。

インストールされると、トップバー右のシステムメニューに「Mobile Devices」があらわれます。クリックすると「Mobile Settings」があります。

クリックして開くと、以下のようなダイアログが表示されます。

デフォルトのデバイス名は「GSConnect」となっています。複数のLinux PCにGSConnectを入れると重複してしまうので、ホスト名など分かりやすい名前に変えておくと良いでしょう。

AndroidにKDE Connectをインストール

まだインストールしていなければ、Playストアで「KDE Connect」をインストールしましょう。
[appbox googleplay org.kde.kdeconnect_tp]

LinuxとAndroidをペアリングする

UbuntuとAndroidは同じLANに接続しておきましょう(Ubuntu側は有線でも無線でも構いません)。
すると、GSConnectの設定ダイアログにAndroid端末があらわれます。錠のアイコンをクリックしましょう。

すると、Android側に通知が届きます。

「Accept」をタップすればペアリング完了です。通知が届かない場合は、Android側からもPairリクエストを実行してみてください。ペアリングできたら、必要な機能をオンにします。

Android側でも、画面右上の「︙」をクリックして「Plugin settings」を開き、使う機能にチェックを入れます。

さらに、GSConnectの「Preferences」を開いて設定を行いましょう。必要に応じて各項目をオン・オフします。

「Show Indicators」はトップバー上にデバイスのアイコンを表示するかどうかです。オフなら、システムメニューの「Mobile Devices」内に表示されます。「Show Offline」はオフラインのデバイスを表示するかどうか、「Show Unpaired」はペアリングしていないデバイスを表示するかどうかです。「Show Battery Icon」をオンにすると、端末のバッテリー残量が表示されます。

「Nautilus Integration」をオンにすると、Nautius(「ファイル」アプリ)の右クリックメニューから、Android端末にファイルを送り込むことができるようになります。

「Web Browser Integration」は、FirefoxやGoogle Chromeで閲覧中のサイトをAndroid端末でも開くために必要な設定です。

これで、基本的な設定は完了です。

Webブラウザへの拡張機能のインストール

FirefoxやGoogle Chromeで閲覧中のページをAndroid端末へ送るには、以下の拡張機能をインストールする必要があります。

Firefox
[appbox firefoxaddon gsconnect]

Google Chrome
[appbox chromewebstore jfnifeihccihocjbfcfhicmmgpjicaec]

Androidの通知へのアクセス許可設定

初期状態ではAndroidの通知をLinuxへ送ることができません。以下のような表示になるので、タップして通知の許可設定をしましょう。

画面の指示にしたがって進め、以下のようにGSConnectが通知にアクセスできるよう設定されればOKです(画面はメーカーによって微妙に異なるかもしれません)。

ペアリング出来ない場合の対処法

LinuxとAndroidが相互に表示されず、ペアリングできない原因としては、以下の3つが考えられます。

  1. LinuxとAndroidが同じLANに接続していない。
  2. Linuxにファイアウォールが設定されている。
  3. 仮想マシンで動いている場合、ホストOSのファイアウォールなどで通信がブロックされている。

KDE Connectを使うには、これらの問題が無いか確認してください。

たとえば、Ubuntuのufwでファイアウォールを設定しているなら、以下のコマンドでポートを開いておく必要があります。

sudo ufw allow 1714:1764/udp
sudo ufw allow 1714:1764/tcp
sudo ufw reload

関連サイト

Home
KDE Connect implementation for GNOME. Contribute to GSConnect/gnome-shell-extension-gsconnect development by creating an account on GitHub.
おすすめLinuxアプリ
\シェアお願いします/
LFI

コメント

タイトルとURLをコピーしました