Ubuntu/Debian系Linuxに「日本語マニュアルページ」をインストールする方法

UbuntuやDebian、およびこれらをベースとしたLinuxディストリビューションに「日本語マニュアルページ」をインストールするには、以下のコマンドを実行します。
sudo apt install -y manpages-j ...Ubuntuの不揃いなアイコンを「Suru++」で統一する!

このページでは、Ubuntu 18.04および18.10のデスクトップに表示されるアイコンを、「Suru++」を使って統一感のあるものに変える方法を紹介します。
Ubuntu 18.10のアイコン不揃い問題Ubuntu 1 ...
Ubuntu 18.10のインストール直後にやっておきたいことまとめ

Ubuntu 18.10をインストールした後にやっておきたいことをまとめました。
Ubuntu 18.10(Cosmic Cuttlefish)のインストールの方法は、以下の記事で紹介しています。これからインストールする方 ...
Ubuntu 18.10インストールガイド【スクリーンショットつき解説】

10月18日(日本時間では10月19日未明)、Ubuntu 18.10 (Cosmic Cuttlefish)がリリースされました。このページでは、インストール方法をスクリーンショットつきでまとめます。
なお、Ubuntu ...
Ubuntu 18.04 LTSにアップグレードしたら音がでない!どうすればいい?

Ubuntu 16.04 LTSなどからUbuntu 18.04 LTSにアップグレードすると、「音がでなくなる」ことがあります。特定のアプリケーションだけというわけではなく、どのアプリからも音が出なくなってしまいます。
...
「Flatpak」でUbuntuに最新アプリをインストールする方法

「Flatpak」を使って最新のアプリをUbuntuにインストールする方法を、初心者にも分かりやすいよう解説します。
「UbuntuのようなLinuxでは、アプリの最新版が使えない!」という話、よく聞きますよね。
Ubuntu 18.04 LTSのデスクトップに「自動ログイン」する方法

Ubuntu 18.04 LTSのデスクトップ版で、「自動ログイン」を設定する方法を解説します。
まず、トップバー右側の「システムメニュー」を開き、工具アイコンをクリックします。
左側リストの一番下にある「詳細 ...
「昔のGNOMEにソックリの軽いデスクトップ」をUbuntu 18.04 LTSで使う方法

「最近のLinuxデスクトップは使いにくい!」そんなふうに思っている人も多いかもしれません。
2011年ごろより、Ubuntu UnityやGNOME 3が採用されはじめ、Linuxデスクトップのルック&フィールは大きく変 ...
Ubuntuのパスワードを忘れてしまった!再設定する方法は?

Ubuntuのパスワードを忘れてしまった場合「リカバリーモード」でパスワードを設定しなおすことができます。
このページでは、「Ubuntu 18.04 LTS」でのパスワード再設定例を紹介します。バージョンが異なっても、手 ...
Ubuntu 18.04 LTSで固定IPアドレスを設定する方法【サーバー編】

Ubuntu 18.04 LTSのサーバー版で「固定IPアドレス」を設定する方法を、初心者にも分かりやすく解説します。
Ubuntu 18.04 LTSのサーバー版を使うなら、インストール時に固定IPアドレスを設定する場合 ...