2020年6月11日Linuxガイド

Ubuntu 20.04 LTSをインストールした後にやっておきたいことをまとめました。

Ubuntu 20.04 LTS (Focal Fossa)のインストールの方法は、以下の記事で紹介しています。これからインストール ...

Linuxガイド

Ubuntu 19.04をインストールした後にやっておきたいことをまとめました。

Ubuntu 19.04 (Disco Dingo)のインストールの方法は、以下の記事で紹介しています。これからインストールする方は参考にし ...

2019年4月19日Linuxガイド

4月18日、Ubuntu 19.04 (Cosmic Cuttlefish)がリリースされました。このページでは、インストール方法をスクリーンショットつきでまとめます。

なお、Ubuntu 19.04はサポート期間の短い「 ...

2018年10月19日Linuxガイド

Ubuntu 18.10をインストールした後にやっておきたいことをまとめました。

Ubuntu 18.10(Cosmic Cuttlefish)のインストールの方法は、以下の記事で紹介しています。これからインストールする方 ...

Linuxガイド

10月18日(日本時間では10月19日未明)、Ubuntu 18.10 (Cosmic Cuttlefish)がリリースされました。このページでは、インストール方法をスクリーンショットつきでまとめます。

なお、Ubuntu ...

2018年7月21日Linuxガイド

Ubuntu 18.04 LTSの「サーバー版」をインストールした後にやっておきたいことをまとめました。

PCにUbuntuサーバーをインストールした場合はもちろん、VPSでUbuntu 18.04 LTSを使う場合も最初 ...

2018年4月28日Linuxガイド

Ubuntu 18.04 LTSをインストールした後にやっておきたいことをまとめました。

Ubuntu 18.04 LTS(Bionic Beaver)のインストールの方法は、以下の記事で紹介しています。これからインストー ...

2018年4月27日Linuxガイド

4月26日(日本時間では4月27日)、Ubuntu 18.04 LTS (Bionic Beaver)がリリースされました。待望の長期サポート版です。このページでは、インストール方法をスクリーンショットつきでまとめます。

...

2017年11月26日Linux便利技

Ubuntuにアプリをインストールしたいと思った時、端末でaptコマンドを使ったり、「ソフトウェア」アプリを開いたりするのが普通です。でも、「ソフトウェア」アプリからインストールできるアプリなら、アクティビティ画面(アクティビティオー ...

2017年10月21日Linuxガイド

Ubuntu 17.10をインストールした後にやっておきたいことをまとめました。

Ubuntu 18.04 LTSをお使いの場合は以下をご覧ください。

Ubuntu 17.10のインストールの方法は、