Ubuntu/Debianに最新のNode.jsをインストールする一番良い方法
UbuntuとDebianに最新リリース版のNode.jsをインストールする方法を紹介します。Node.jsはV8 JavaScriptエンジンで動作するJavaScript実行環境です。オープンソースであり、様々なプラットフォーム(Linux・ Windows・macOS)で動作します。
NodeSourceのレポジトリからインストール
レポジトリの追加
大抵の環境にはインストールされていますが、もし「curl」コマンドがインストールされていなければ以下のコマンドでインストールします。
sudo apt install -y curl
最新リリース版は、以下のコマンドでインストールできます(本記事公開時点でv14)。
# Ubuntuの場合 / Debianでsudoを使う場合
curl -sL https://deb.nodesource.com/setup_lts.x | sudo -E bash -
sudo apt install -y nodejs
# Debianでrootを使う場合
curl -sL https://deb.nodesource.com/setup_lts.x | bash -
apt install -y nodejs
最新LTS版(長期サポート版)は、以下のコマンドでインストールできます(本記事公開時点でv12)。
# Ubuntuの場合 / Debianでsudoを使う場合
curl -sL https://deb.nodesource.com/setup_current.x | sudo -E bash -
sudo apt install -y nodejs
# Debianでrootを使う場合
curl -sL https://deb.nodesource.com/setup_current.x | bash -
apt install -y nodejs
バージョン番号を指定してインストールすることもできます。
v14.x:
# Ubuntuの場合 / Debianでsudoを使う場合
curl -sL https://deb.nodesource.com/setup_14.x | sudo -E bash -
sudo apt install -y nodejs
# Debianでrootを使う場合
curl -sL https://deb.nodesource.com/setup_14.x | bash -
apt install -y nodejs
v12.x:
# Ubuntuの場合 / Debianでsudoを使う場合
curl -sL https://deb.nodesource.com/setup_12.x | sudo -E bash -
sudo apt install -y nodejs
# Debianでrootを使う場合
curl -sL https://deb.nodesource.com/setup_12.x | bash -
apt install -y nodejs
v10.x:
# Ubuntuの場合 / Debianでsudoを使う場合
curl -sL https://deb.nodesource.com/setup_10.x | sudo -E bash -
sudo apt install -y nodejs
# Debianでrootを使う場合
curl -sL https://deb.nodesource.com/setup_10.x | bash -
apt install -y nodejs
ネイティブ拡張(native addon)をビルドする場合は、以下のコマンドで「build-essential」パッケージもインストールしておきましょう。
# Ubuntuの場合 / Debianでsudoを使う場合
sudo apt install -y build-essential
# Debianでrootを使う場合
apt install -y build-essential
snapでインストール
以下のコマンドを実行して、snapパッケージでNode.jsをインストールすることもできます。Ubuntuの場合、デフォルトでsnapパッケージのインストールが可能です。本記事公開時点では、LTS版であるv12がインストールされます。
sudo snap install node --classic
他のディストリビューションでも、snapをセットアップすれば同じコマンドでインストールできます。
なお、以下のように「--edge」オプションを追加すると開発中のバージョンがインストールされます(本記事公開時点でv15)。開発中バージョンは通常の利用には向かないので注意が必要です。
sudo snap install node --classic --edge
ディスカッション
コメント一覧
linuxfan
ご管理人様
はじめまして、突然のコメントをお送りしますご無礼をお許しください。
PearlMountain Limitedの廖陽(リョウヨウ)と申します。
弊社はソフトウェアを開発している会社です。
貴サイトの記事を拝見しして、内容が弊社の製品「FlexClip」と関連性がありますので、
そこで、こちらは「FlexClip」のビジネスプランを提供し、ご管理人様にご体験していただきたいです。
弊社の製品を気に入っていただけたら、貴サイトで弊社の製品「FlexClip」を読者に紹介していただきますようお願い申し上げます。
Flexclipはシンプルかつ強力な動画編集ソフトで、マーケティングビデオや家族のストーリーを数分で作成できます。
以下はFlexClipのメリットです:
●初心者でも使いやすく、無料で使える
●登録なしで動画を編集できる
●ウイルスなどの心配がなく信頼性の高い
●ビジネス、イベント、ソーシャルメディアなどの多様なテンプレート
●アニメート、トランジション、音楽、画像などの素材が豊富
詳細はこちらです:https://www.flexclip.com/jp/
お忙しいところ誠に恐縮ですが、
ぜひご検討のほどよろしくお願いいたします。