【 Windows 10 】「スタートアップ」フォルダーを最速で開くには?

アプリのショートカットを「スタートアップ」フォルダーに作成すると、Windowsへのログイン時に自動で実行されます。このページでは、そのスタートアップフォルダーを素早く開く方法を紹介します。
ユーザーごとのスタートアップフォルダーを最速で開く方法
ユーザーごとのスタートアップフォルダーは、以下の場所にあります。
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup
ユーザーごとのスタートアップフォルダーに配置したショートカットは、そのユーザーがログインした時に実行されます。
このフォルダーをエクスプローラーで素早く開くには、「Windowsキーを押しながらRキー」を押し、表示された「ファイル名を指定して実行」に以下の文字列を入力して実行します。
shell:startup
共通のスタートアップフォルダーを最速で開く方法
共通のスタートアップフォルダーは、以下の場所にあります。
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\StartUp
共通のスタートアップフォルダーに配置したショートカットは、どのユーザーがログインした場合でも実行されます。
このフォルダーをエクスプローラーで素早く開くには、「Windowsキーを押しながらRキー」を押し、表示された「ファイル名を指定して実行」に以下の文字列を入力して実行します。
shell:common startup
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません