Linuxガイド

Ubuntu 19.04をインストールした後にやっておきたいことをまとめました。

Ubuntu 19.04 (Disco Dingo)のインストールの方法は、以下の記事で紹介しています。これからインストールする方は参考にし ...

2018年10月19日Linuxガイド

Ubuntu 18.10をインストールした後にやっておきたいことをまとめました。

Ubuntu 18.10(Cosmic Cuttlefish)のインストールの方法は、以下の記事で紹介しています。これからインストールする方 ...

2018年4月28日Linuxガイド

Ubuntu 18.04 LTSをインストールした後にやっておきたいことをまとめました。

Ubuntu 18.04 LTS(Bionic Beaver)のインストールの方法は、以下の記事で紹介しています。これからインストー ...

2017年11月7日おすすめLinuxアプリ

他のOSから最近のLinuxに乗り換えたり、GNOME 2からGNOME 3に乗り換えて「えっ?」って思うのが、右上の「アクティビティ」を押した時の表示(アクティビティオーバービュー)ですよね。

慣れれば使いやすいのですが ...

2017年10月21日Linuxガイド

Ubuntu 17.10をインストールした後にやっておきたいことをまとめました。

Ubuntu 18.04 LTSをお使いの場合は以下をご覧ください。

Ubuntu 17.10のインストールの方法は、

2017年10月13日Linux FAQ

GNOME Shell拡張機能をインストールすると、以下のようにエラーが出ることがあります。

エラー内容を見るには、まずAlt+F2を押し、「lg」コマンドを実行してください。

以下のような表示になるので、右上 ...

2017年10月12日Linuxテクニック

GNOME Shellのデフォルト設定では、パネルに曜日と時刻しか表示されません。

UnityなどからGNOME Shellに乗り換えると、これは不便に感じますよね。Ubuntu 17.10にアップグレードして、この点を不 ...

2017年10月4日おすすめLinuxアプリ

「ポモドーロ・テクニック」という時間管理術があります。集中して仕事をこなすために、時間を作業25分+休憩5分に区切って仕事をこなすというものです。こうすることで、効率的に作業して生産性をアップさせることができると言われています。

2017年10月2日Linuxテクニック

GNOME Shellに拡張機能(Extensions)を追加することで、自分好みのデスクトップにカスタマイズすることができます。ちょうど、Google ChromeやFirefoxに拡張機能が追加できるのと同じようなものですね。