Linux便利技「locate」コマンド用のファイル名データベースから特定のディレクトリを除外する方法 「locate」は、Linuxでファイルを探したい時に使うコマンドです。以下のように実行すれば、ファイル名データベースから検索パターンにマッチするファイルを探して出力されます。 locate 検索パターン locateコマンドが利用する... 2019.03.21Linux便利技